【マイクラ】プレイ日記#2「ヤギ」と「ハチ」

先日Ver1.17「洞窟と崖」のアップデートがされました。
というわけで、早速…ということでもないのですが、プレイしてきました。

そこで出会った新しいMobの「ヤギ」!
角が生えてて、何とも愛くるしい姿(#^.^#)

光るイカなども増えており、用途不明なアイテムがどんどんと増えていきます。
そんな中、今回は「ヤギ」と「ハチ」に焦点を当てて、書いていきたいと思います。

1.ヤギ

どこに出現するかというと、イメージどおり山の上でした。
ある程度高い座標に出てくるようです。

結構頻繁に見えますので、以前まで出現が多かったウマやウシは逆に姿があまり見えなくなってしまったのかもしれません。
(ただ、タイミング的にあまり見なくなってしまっただけなのかもしれません。)

たまたま、線路を引っ張っていたこともあり、トロッコに乗せ、無事拠点まで運ぶことが可能でした。ちなみに好物は小麦です。ウシも小麦が好物なので、二頭が近くにいる場合は、ウシをお肉にしてからの方が運びやすいです。(お肉はスタッフが美味しく頂きました。)

どうも、このヤギさんは脚力がすごいのかジャンプ力がすごいため、屋根付きの小屋を建てて上げる必要があるようです。
最初その知識がなく、すぐ脱走されましたw

交配も可能で、好物の小麦を与えることで、子ヤギが生まれます。
いつもどおり、少し時間が経過すると、大人のヤギになりました。

あとヤギですが、PSだと追加されたトロフィー「ヤギが浮くならなんでもあり」を取得するのに、少し手を借りることになります。
取得方法はシンプルで、ボートを作成し、ヤギを乗せます。その後、自分も乗り込むことで取得完了です。水の上で浮かぶ必要も無いため、取得自体は簡単ですが、この際に一緒に水辺を移動するのは如何でしょうか?

2.ハチ

はい、このタイミングでハチの交配を覚えました!というのも、新たに実装されました銅鉱石のブロックに関連してハニカムを非常に多く手に入れたいと思ったからです。
ご存知だとは思いますが、ハニカムとは蜂蜜の巣から採取可能(ハサミが必要)なアイテムです。
今回追加された銅鉱石=銅ブロックとなるのですが、この銅ブロック、なんと時間毎に錆びる性質を持っています。
段階は4段階に分かれており、だんだん緑色に変化してしまうのですが、ハニカムを使用することにより、錆びないようにすることが可能らしいのです。
ということで、銅鉱石を集めながら並行でこのハニカムを集めることも行いはじめました。

ハニカムを効率よく集めるためには?と疑問に思ったので調査開始しました。
調査したのですが、そもそもハニカムを集めるためには、大量の蜂の巣または養蜂箱とハチが必要とのこと。
そんなに我が家では、蜂の巣が多くなく(というか、1つしか採ってこれていませんでした)
しかし、ある方法で探しに行かなくても大量に蜂の巣をGETできる手段がありました。

蜂の巣を大量にGETする方法

苗木で植林する際に、植林する付近にポピーなど花を植えてあげると一定の確率で、木が育つタイミングで蜂の巣が出現します。

試したところ、実際に気が育つと同時に木に蜂の巣が出現します。
しかし、上記にも記載した一定の確率の確率が低いため、そう安々とGETは出来ませんが、地道に蜂の巣を増やすことは可能でした。

まだ試しはじめたところ(蜂の巣の個数としては3~4個程度)なので、もっと沢山増やしてから、続きを書きたいと思います。


本記事は以上となります。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
でわでわっ!

■画像の出典:画像は全てハード本体のスクリーンショット機能で撮影したもの
Mojang©2009-2020.

created by Rinker
¥3,576 (2024/09/11 22:56:34時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥3,495 (2024/09/11 22:56:34時点 楽天市場調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください