どうも、マインクラフトやっていますか?しらせです。
今回は、意外と知らない修理方法の裏話になります。
良いスキルを持った道具は出来るだけ修理して使いたいですよね
1.修理とは
各種道具の修理には、エンチャント(画面中央のハートとお肉アイコンの間にある数字)のコストを使用して修理します。
修理するための道具としては、事前に金床を作成して、設置しておきます。
金床を選択することで、修理する道具と、修理用の道具をそれぞれ配置して修理する流れとなるのですが
2.効率的な修理方法
この配置する順番を間違ってしまうと、実は修理に必要なエンチャントの数が倍々違ってくることに。
文字だけでは伝わりにくいと思いますので、画像も今回ご用意しました。
じゃじゃーん。
こちらが①修理する道具を左側に配置して、②修理するための道具を右側に配置した場合の画像です。
エンチャントのコスト数は「2」と表示されることがわかります。
何気なく、修理する道具を左側に配置する場合が多いと思います。
そして、次にこの配置を真逆にした画像がこちら。
じゃじゃーん。
①修理するための道具を左側に配置して、②修理する道具を右側に配置した場合の画像です。
エンチャントのコスト数は「8」と表示されることがわかります。
先程のコストの4倍の数のコストがかかることがわかります。
3.結論
本作品のポイント
修理を行う場合は、『修理する道具が左側、修理するための道具は右側』ということを覚えておきましょう。
本記事は以上となります。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
でわでわっ!
■画像の出典:画像は全てハード本体のスクリーンショット機能で撮影したもの
Mojang©2009-2020.
created by Rinker
¥3,583
(2024/11/20 16:44:11時点 楽天市場調べ-詳細)
コメントを残す